VGMdb
Go Back   VGMdb Forums > Discussion > Video Game Music Discussion > Product (Game) Discussions
Register FAQ Calendar Search Today's Posts Mark Forums Read

Reply
 
Thread Tools Search this Thread Display Modes
  #1  
Old Nov 7, 2024, 10:20 AM
Ayana's Avatar
Ayana Ayana is offline
Trusted Editor
 
Join Date: Aug 2017
Posts: 634

☆ 開発STAFFコメント



 
Quote:
布施 はるか(原案/シナリオ)

 メルヘンチックでラヴラヴな内容を期待した方、ごめんなさい。
 鬼畜でエロエロな内容を期待した方、すみません。
 それでも楽しんでいただけた方、ア・リ・ガ・ト・ございマス♪


 Makoto(ヴィジュアルスクリプト)

 今回も生死の境をさまっているMakotoだよ。
 今回は本職(プログラマーだったっけ?)やめて、スクリプトなるモノの手伝いをしたんだけど、やっぱり□が ▽んだ物は○×だね。◇☆が利かなくって。
という訳で、やるんだったらスノボよりもスキーでしょ~。なんたってスキーの方が死ぬ確立少ないし・・・。 早くスキーに行きたいよ~。


 榊原“スキーに行きたい”触手(シナリオスクリプト)

 スキーだスキーだ! 今年こそスキーに行くぞ!そうか? おまえはスキーか?
 今なら間に合う、そうだろう? えっ違うの ?なにが? つまりこう言うことか?
 そんなバカな!? 見える、スキーの神様がッ!! 雪山にボクをさらって!
 一面の銀世界で紫外線に身を焦がそう。君が望むならココロも焦がしちゃう焦がしちゃう! いやだっ! そんなのイヤだッ! キミがスキーだなんて・・・何かの間違いだろう?  そう信じて疑わないのかい、だって厄年ですか?
 は? え~と薬が・・・えっ、淫獄の・・・学園?
                             榊原“来年こそ”触手


 あゆか51(音楽担当)

 うー、今回は予想以上の難産でした。作る前は、得意ジャンルだ!!ということで甘く見ていたのですが・・・ 間違っていました。これで四作目ということでネタがないのと、体調不良のために休みがちとなって、自分の思 い通りにはいきませんでした(涙)。でも今回は曲をPCM化し、より豪華な音で聞けると思いますので、皆さ んどうぞ楽しんでください!!

 CARLTON(BGエフェクト/CG管理)
 あー、あー、あー、う? うー、わんわん、に、にゃー! あ? あれ? どこあててるのかわかんない・・・・
 上京の本当の目的は、次々回作の取材なのにボイスの収録を見物(きっとこの表現が正しい)しましたCARL TONでございます。テイクとテイクの間の面白さをユーザーの皆様にも・・・・ってのは無理な話でございま した。しっつれいしました。追伸、iMac(雛)がほしい。何のことかわかります?


 夜叉<Night-S>(SEデータコンバート)
 ども、今回はいろいろと細かいことをサポートさせていただいた夜叉にございます。特に今回は「音」(ボイス やSE)などを主に担当したのですが、いや~これらって環境に左右されやすいんですね。詳しくはいつもの隠 しドキュメントを参考のほどに・・・。
 それでは、またお会いしましょう!!
 

 まっすう(制作進行=丁稚)
 このソフトをプレイをしてくれている、心の温かい皆様へ
 始めまして!! かも知れないし、お久しぶりですね。かもしれませんが、こんにちは。 万(よろず)引受人のまっすうです。(なんかエラソー、サイテー)
 スキルも無いのにアレもコレも、って図々しく仕事を引き受けて、すっかり火の車というより火ダルマになって ます。(バカだねぇ)
 いい加減、自分の限界に気がつくベキなのでしょうか。(もう、いい歳だし・・・)
 布施氏との抗争にもいい加減つかれてきたし・・・。
 ちなみに今回のメイドさん発売にあたってのあっしのお仕事は以下の通りです。
・空気の存在と化している製作進行業務(それじゃあ、マズイって・・・)
・雑誌社さんへの素材発送(パブリとか言うそうです。)
・ライター布施氏とのシナリオ〆切日厳守をめぐってのあくなき抗争(これを製作進行業務と云うのだろうか? )
・ボイスの収録の立会い。及び収録用台本の作成。(ちなみに私の台本は破綻しました。理由は、ナ・イ・シ・ ョ!? って書くと気持ち悪いっすね)
・ボイスの加工及び切りだし。(ちなみにボイスの音量が多少(???)バラつきがでているの(○月×日現在 )は諸般の都合によりとかいってしまうのは簡単ですが、私の技量不足もその一因になっています。なので、ゲ ームをプレーされたお客サマで「なんやこれ、声が大きなったり小さなったりしてウットオシイのう。責任者だ せやー!!!とか憤りを感じられた方は「スィートバジルの『リトルMyメイド』ってソフト買ったんだけどボ イスのバランスに問題あってさあ」とかお友達に語る前に「まっすうのボケ!!プロの仕事をせんかい」と心の 中ででなじって我慢していただけると幸いです。(自虐ネタですが発売Verまでには直せるかも・・・)
・マニュアルの製作。(本当はピーーーさんが「○×△□終わったらちょちょいって作るつもりなんだけど」っ ていっていたので、ちょっと安心していたのですが、中々○×△□が終わりそうにないんで、チャーンスって感 じで横から仕事をぶん取ってみたのですが、ハッキリいってヤメときゃよかったとまでは言いませんが、なんか 火ダルマ状態に自分からガソリンぶっかけて走り回っているような状態になってしまいました。当然! 現時点ではUpしてませんフフフ・・・ってイバって言うことでもないですね。)
 とりあえず、まだ燃え尽きてはいないので、最後まで悪あがきをしてみます。(特にボイスの調整)
 そして、このゲームをプレイしていただけた皆様が幸せになれるよう、藤ケ丘の夜空を眺めて祈りたいのだけど 夜空を見上げる時間も惜しいので、作業用のモニター越しに祈っています。
 メイドさんの発売日まで、あと○×日の土曜日。火だるまのまっすうの独り言でした。
 
 追伸
 これを書いた後、発売日が○週間送れてしまったのでした。ごめんなさーい!!!!
 あ、あと今回も声優さんのオマケボイス(前回の、ヴァンパイアでも入っていたアレです)を用意はしていたの ですが容量の関係で割愛しました。今回データ量いっぱいなのです。なので、もし期待している人がいたのなら ゴメンナサイです。(いないか・・・)というわけで(どう言うわけだ?)また、縁があったらお会いしましょ う。それでは!!


☆ CVコメント



Quote:
 鞠(CV:木葉 楓)
 
 鞠役の木葉 楓です。
 あなたにいつもいつも従順な鞠ちゃん。でも、彼女にあまりにも好き勝手な事ばかりしていると、信頼感を失っ てしまいますよ!
 時には”サクッ”と、時には”まったり”と、適度に苛めてあげてください(ハート)
(勿論、可愛がってあげるコトもお忘れなく!)

 雛(CV:北都 南)
 
 雛役の北都 南です。
 プライドが高く負けずぎらい。気も強くて鞠ちゃんをライバル視(?)している雛ちゃんですが、本当はとても 心優しくて鞠ちゃんの幸せを一番願っているのです。
 雛は貴方と幸せになれるのでしょうか・・・?
 全てのイベントクリアーして、最後はやっぱりハッピーエンド!! がんばってくださいね(ハート)

 繭(CV:AKIRA)
 
 まっゆで~す。
 ロリロリパワ~全開の繭ちゃん。あなたは繭ちゃんのすてきなお兄ちゃんになれましたか? 感情がストレートで甘えん坊の繭ちゃんは、AKIRAとは正反対。でも本当は女の子なら誰でも繭ちゃんのよ うな素直さを持っているんですよね、きっと。繭ちゃんのことを少しうらやましいなって思って演じましたが、 いかがでしたか?
 では最後に、繭ちゃんのまねをして、素直に一言。
 「大好きなお兄ちゃんに、またどこかで会えるとAKIRA、うれしいですぅ!」

 彩(CV:天馬 和音)
 
 彩役の天馬 和音です。
 彩ちゃんって、ちょっとキツイ性格だけど本当は誰かにやさしくされたいって思っているんです。
 彩ちゃんの待っている人は、もしかしてあなたかも・・・。

 姫(CV:北条 明日香)
 
 姫役の北条 明日香です。
 龍宮館の主ってコトで主導権を握り、エラそ~に見えるけど、ホントは心に傷を持つ寂しいオンナ。and慈愛 に満ちた一面を持つ母親だったりしちゃう!
 そんな姫の心の扉を貴方は開けてくれますか?


 佐山 由香里(CV:大河 里美)

 由香里役の大河里美です。
 スタジオに行く時、少し迷いました。ついたらスタジオは引越していました。
 30分も遅れました。もっとかな? スタジオについたらみなさん御飯食べていました。あなたは由香里以外に迷わないでね。
 
 
 飯田 里樹 (音響監督)

 あっ、すごい! こんなトコまで読んでくれてるなんて、キミはユーザーの鑑だ!
 …というワケで、今回台詞を録らせて頂いた飯田です。メイドたちの甘いセイレーンボイスはいかがだったでし ょうか? ぜひ、あなたも主人公のセリフを声に出しながらプレイしてみて下さいね。約束だぞ!
 …え? ボクの好きなキャラですか? うーん、カッチンかなぁ…。




☆ ART STAFFコメント



Quote:
 速司 ゆうじ (絵コンテ/演出)

 調教テイストとメルヘンの融合って、最近の『グリム童話』の話を考えてみれば、とっても18禁向きのネタな んですね。まさに、『オ・ト・ナ』のメルヘンって感じ。もっともそれがきっちり料理できたかは、プレイした みなさんのご判断しだい・・・。なお、次回は、相川 亜利砂先生とのコンビ復っかぁ~つっ! 『帝都のユリ』で、サービス・サ~ビィスゥ!(←…っていうか、いい加減エ○ァ抜けろよ、オレ。トホホ…… )


 烏有 あつの(チーフグラフィッカー)

 こんにちは。CGチーフ(一応)の烏有あつのです。ゲームの方はいかがだったでしょ
うか?CGの方はかなり頑張りましたので、気に入って頂けると幸いです。今回はパッケ
ージやテレカの塗りといった事もやっています。特にパッケージの方は気合入れまくって
います。実線部分まで完璧に(だと思います、たぶん…)手を入れています。実線部はデ
ィスプレイ上の絵とかではあまり気にならないんですが(解像度低いですし)、紙の上に
印刷されたものですと、実線部のがたつきやゆがみ、毛先などの線の消えていく部分(毛
先が球なところ)がとても気になります。(雑誌の広告などを見ていただければわかると
思いますが…。F&CのWith Youのは綺麗でした。)時間対効果で考えるとあま
り良いとはいえないと思いますが、パッケージ位は…と、やっちゃいました。時代は、大
きく取り込んで縮小、そのまま塗るというのがトレンドらしいですが…。まあ、なかば病
気ですか。
 そんな感じで、私、K-6Ⅱ300Mhz、メモリ256MBというマシンを使ってい
るんですが、さすがにA4、400dpiだとつらいです。PⅡ400とか450とかい
いなーとか思ったりして…。メモリも640とか(のるのか?)HD10Gとかいいなー
とか思ったりして?ついでに21インチディスプレイとか、もっと大きな机とか本棚とか、
ドリキャスとかLD/DVDコンパチのプレイヤーとか、R34GT-Rとか?ひとつ前
のセリカGT-Fourのワイドボディのガンメタのやつとか。(物欲の鬼)
 とにかく、「リトルMyメイド」 穴があくまで遊んでいただきたいです。私たち作る
側にとってそれ以上の喜びはありません。ついでにアンケート葉書にCGに関する感想を
書いていただけるとさらに嬉しいです。よろしくお願いします。

では、私はFFTをやりに帰ります。待ってろディープダンジョン。(すでに70時間プ
レイしてる。←正月休みをこれでつぶしました…。ばか。)


 ねこ(グラフィッカー)

 ニコチンパワー全開!!でも、タバコの値上げにムカついて、禁煙めざし中。
12mgから6mgのタバコに変えて、うーん、健康的。
 あーんど、たかな まい!いつかシメる!!


 八咫大蛟(グラフィッカー)

 はじめまして。グラフィッカーの八咫大蛟です。『臨界点』から参加して今回で2作目です。
 色々勉強になる事ばかりでした。次回はより質の高いCGを描けると…イイカナ!?
                                    byYATA


 たかな まい(グラフィッカー)

 この頃、健康に気を使ってここ数年食っていなかった朝食を食べるようになりました。
 それに比べて隣の席の先輩は、今日も大量の煙草をスパスパ吹かしています 。
 もうネコ先輩は心も肺も真っ黒です。(禁煙宣言から数ヶ月経っているのに)


 七海 大也(アシスタントグラフィッカー)

 今回、原画がしかげなぎ先生という事で、可愛いキャラが魅力的ですね。
 元々鞠ちゃん、雛ちゃんに愛がある自分はこのゲームの制作に関わる事が出来て嬉しい
 です!! (ここまで書いて他の人の見たら自分浮いてるぞ・・・。まあ良いか新人だ
し・・・ )以上、新参者の七海大也でした。


☆ コメント・しかげ なぎ(キャラクターデザイン/原画)



Quote:
 しかげ なぎ(原画/キャラクターデザイン)
 パッケージはカメラ目線で明るい表情という指定で、鞠雛がカメラ目線で笑顔!という
のを描いたことなくってイメージがわかなくて苦労しました。どうもゲームのイメージと
私のキャラクターのイメージがちがっちゃってたみたいで考えなおしてみたり。
 思いで深いのは私のわがままで没になっちゃったイベントの原画です。(泣)


☆ キャラクターコメント


〈鞠〉

 「黒髪でリボンでいつも困った顔のメイドさん」というのが私の好きなメイドさん像なので…つまり趣味で描い たので、なあんにも苦労してないです。表情のバリエーションが乏しいのも私のせいです。(泣)


〈雛〉

 雛は鞠の「2P側」。もともと同じ顔だったのですが今回のゲームにまぜてもらう際サイドの髪を派手にして見 分け易くしました。あのもみあげは「雛ちゃんイーク●ップモード」と呼ばれ親しまれています。(ウソです)


〈繭〉

 繭はたくさんラフを持ってった中に一人くらい「こんなんメイドちゃう!」と言われそ
うなビジュアルのがいてもいいかなーと思ってロリで巨乳で重そうな髪で、という私の好
み丸出しなキャラになりました。でも「おキャンな少女」って…。おキャンって今ドキ通
じるんですか?!
〈おキャン〉=〈お-きゃん〉[名・形動]                      若い女性の、活発で慎みのないこと。また、そのさま。の意
(小学館 松村明監修 大辞泉より抜粋)by布施はるか 記載人イヤイヤまっすう


〈彩〉

 彩ちゃんはメガネっ娘ですがロッ●ンマイヤーさんなのでメガネっ娘としてダメそうで
すね。最初は「メイド長」としかきいてなかったのでキツそうに描きましたがキャラがわ
かってきてからは別人のような絵に…(泣)


〈姫〉

 ラフの時はロング髪だったのですがメインがみんなロングじゃあ…と思って少し切って
みました。だってショートだとゴージャスな感じにならないかと思うって…。
 しかし若い!若すぎ!精進しろ私!


〈由香里〉

 元気な女の子が速司さんの好みなのかなーと思って…というのは(半分)ウソでメイド達の中にいないタイプで ショート娘です。ただのショートじゃつまんないから触覚をつけてみたんですか…地味でした。描き易くってお 気に入り♪


〈主人公〉
 主人公はあと6つくらい年下だとやり易かったんですが(無茶いウな)。
 男キャラがぞんざいなHゲームって今時はやんないんじゃ…と勝手なコトを思ってるので「顔」をちゃんと描か かせてもらえて良かったなーと思います。
 
  


☆  お・ま・け!!

   〈オマケの今回のお仕事で印象深いことを、しかげ先生にインタビューのコーナ     です。!!〉
    は、トクに書くまでもないです。苦情もないです。
    緊張しっ放しで迷惑かけました! まっすうさんの電話もわかりづらくなかった   ですし布施さんのお話も楽しかったし烏有さんには逆に私がしゃべらなくって困ら
   せちゃっです。ぜひみなさんとお仕事以外の話もしたいですね。

    (注)上記のコメントは下記の質問から回答をいただいたものです。(変な例題   をあげて、しかげ先生ゴメンナサイ)
    しかげ先生が今回の仕事で印象に残った。もしくは深い出来事。(笑える話でも、   苦情でもなんでもかまいません)例えば、製作進行のまっすうの電話の応対がギク
   シャクしていて解りずらかった。とか、ライターの布施氏の話が長くて疲れたとか
   チーフグラフィッカーの烏有君が全然しゃべらなくて色指定が難しかったとか、遠   慮はいりませんからガンガン送ってください。(今後の参考になりますので)をお
   送り下さい。お待ちしております。
   
   このファイルが布施氏、鳥有氏、両人の目に触れないことを願う。byまっすう


夜叉の開発日記 えくすとら(笑)

Quote:
-------------------------------------------------------------------------------

 ども、今回は音関係(除くBGM)に徹している夜叉にございます。

 (毎回、うちのソフトをお買いあげいただきて、さらにいつもこの隠しドキュメントをごらんになっている方で したら解ると思いますが・・・)
 先生の彼女からメールが途絶えて早3ヶ月をすぎようとしています・・・。もはやもうダメですね夜叉は疲れま した・・・。もうサムシングエ○スの「ラスト○ャンス」をきいても夜叉の心は癒されそうもありません・・・ 。夜叉は風になります、風は探さないでください・・・。

 そんな傷心の夜叉ところに『リトルMyメイド』の数々の作業・・・。「あぁ~夜叉にも鞠のような女の子が現 れたらなぁ」と作業にいそしんでおりました。(笑)
 今の夜叉だったら喜んで龍宮館に残るだろうに(核爆)

 さて、こんなところで愚痴っていても埒があかないので(だったらするなって、いやぁごもっともで・・・(^ _^;;)明るい話題でも。
 この冬、夜叉は普段では絶対買えないようなノートパソコンをゲットしました。各美少女雑誌のメーカーのコラ ムとかにも色々と書いているのでご存じの方もあるかもしれませんが某S○NYのVAI○5○5RXです。( 一応伏せ字(^_^;;)
 やっぱりノートはいいね。乾いた心を・・・(って、もはや古いですねこのネタ)

 しかし、どこが明るい話題なんでしょ、単なる夜叉の持ち物自慢ですよねこれじゃ。
 やっぱり過去を引きずっているとダメね。人間前向きが一番! と言うことでとりあえず何か書かなきゃってことで『リトルMyメイド』の夜叉なりのキャラクターインプレッ ションでもいってみましょうっ!!

~夜叉の独断と偏見に満ちたキャラクターインプレッションの巻き~

鞠:こういう娘です。
雛:ああいう娘です。
繭:そういう娘です。
彩:本編をプレイして感じたとおりの娘です。
姫:みなさんの考えたとおりの娘です。
由香里:企業秘密です。

 などと書くとユーザーのみなさまより、お叱りのお便りが届きそうなので、ちゃんと書きます(だから、石なん て投げないでね(^_^;;)

鞠:なんと言おうと本ソフト『リトルMyメイド』がメインヒロインの鞠ちゃん。普段
  から「いぢめて光線」を撒き散らし本編冒頭でも、いきなしカッチンほか数名たち
  のこぞーにおそわれてしまうという、お約束的展開をかましてくれるというキャラ
  クターです。
  性格設定的に、夜叉みたいに騎士属性を持つ古風な人間(嘘じゃないぞ、信じてく
  れ)には絶対に「守って上げたいっ!」と思われ、逆にサドっけバリバリな方には
  ビシバシに調教されまくってしまうと言ったキャラクターではないでしょうか。
  夜叉的には絵(CG)しかなかったときはピンとこなかったのですが、シナリオが
  組上がり、声が入りと生命が吹き込まれるうち、一番琴線にふれてるキャラクター
  へと仕上がっていきました。(おかげで夜叉の505は「鞠仕様」になってたりし
  ます(^_^;;)
  あと、特筆すべき点は、キャラの性格と、鞠を演じてくだすった木葉 楓さんとの
  性格のシンクロがかなりあったと言うところでしょうか。木葉さんも鞠ちゃんに負
  けず劣らずの奥ゆかしく面白い方でしてね・・・。夜叉的には「もぉ!」って感じ
  ですね。(いったんどんな感じなんだ(笑))

雛:鞠と対をなす好対照なもう一人のヒロイン、それが雛なのです。鞠が「静」と言う
  イメージならば、雛は「動」的なイメージのキャラになります。
  故に、由香里とのイメージのオーバーラップが強く、とあるルートでは・・・。お
  おっと、これ以上は本編をプレイしてのお楽しみと言うことで(^_^;;
  性格設定的には、主導権を握りたがるアクティブなお姉さん的なキャラなのですが
  時折見せるオンナの弱さがググッとくるひきょ~なキャラでもあったりします。
  しかし夜叉的には主導権を握ろうと強がる雛をうりゃうりゃと調教し、脆くも崩れ
  ていく(より従順になっていく)さまが好きですね(ど鬼畜(笑))

繭:このゲーム唯一のロリキャラか? と思いきや、その「ないすばでぃ」さはキャラ
  内で1,2を争うというかなりアンバランスなキャラで、本当に主人公がゲーム内
  で「反則だよぉ~」とのたまうのがぴったり来ているキャラクターです。(笑)
  原画のしかげなぎ女史に言わせますと「そのアンバランスさが繭チャンの良さ」と
  言うことで、全国1279万人はいると言われるロリ・ピン愛好家達は「なんでな
  んやぁ、何故に微乳やないんやぁっ!」とタマシイのオタケビを上げているに違い
  ありません(自爆)
  せめて、この『リトルMyメイド』で一番小さいチチを持つ鞠(そうかだから夜叉
  の琴線に触れたのかっ!!)に「わたし、胸小さいし・・・」とかコンプレックス
  を実装できたらなぁと思う今日この頃であります。(核爆)

彩:龍宮館のメイド達を取り仕切る、規則の順守にその命を燃やし、泣こうがわめこう
  が容赦せずのアイアン・メイデンの人なのですが、あっさりと主人公にはその鋼鉄
  の処女を攻略されてしまいます(^_^;; 初物まにー(笑)の夜叉としては、もう少
  しその描写たるや濃厚にしていただきたかったと悔やんでなりません。(だって、
  『リトルMyメイド』には膜(なんかこう書くとヒワイですね(^_^;;)がある女の
  子は2人しかいないんですよっ!)

姫:「姫」と言う名前を冠しながらこのお話の中では1番の年齢が高いキャラクターで
  その風格(内面的のね)たるや、既に「女王」クラス・・・。龍宮館の主であり、
  メイド達の・・・。おおっと、これ以上はあなたの目で確かめてください。

由香里:主人公のモト彼女。主人公を裏切り、他のオトコに鞍替えした許されざりしモ
    ノ。夜叉だったら間違いなく零式防衛術「両手螺旋」で微塵の微塵まで爆ぜさ
    せたうえ「次元回廊」へたたき込みその存在の記憶すら抹消すること違いなし
    の、「可愛い振りしてあの子~」と昔懐かしい言葉がよく似合うキャラクター
    です。しかし、故に美味しいところもってきまくりの「超」ど卑怯なキャラク
    ターでもあります。

 以上が夜叉の独断と偏見に満ちた・・・(゜゜)☆\バキッ
 嗚呼、お客さん石を、石を投げないでぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・・・・。

 おそまつ(^_^;;


ゲーム中に再生されるサウンドについて。
Quote:
-------------------------------------------------------------------------------

 ども、今回もいろいろとやってる夜叉<Night-S>です。
 さて、今回は%表題%について徒然と書いてみたいと思います。

 今回の『リトルMyメイド』は音の全てをWAVEファイルにて持たせてあります。なぜにこのような形を取っ たかというと、WAVEファイルにすれば基本的には音源に依存することなく同一のクオリティを持たせられる と言う利点があるからなのですが、もちろんディメリットも存在します。
 それは「WAVEファイルは容量を食う」というものです。CD-ROMが配布メディアとしてその地位を確率して久しくなりましたが、大容量を誇るCD-ROMも640MBという容量の制限があるのです。正直な話一番クオリティが良い状態で音データを入れよう とするとボイスデータだけで軽くギガ単位の容量を必要とします。640MBという限られた容量に納めるため にはデータを圧縮して入れなければなりません。WAVEファイルの総量などを考えると今のサンプリングレー ト(22k,8bit,mono)になってしまうのです。
 現在使用しているサンプリングレートは決して質のいいものとは言い難いものです。しかし今回の『リトルMy メイド』の作業をする中、あることを発見しました。当たり前のことかもしれないのですがそれは、環境により 再生時のノイズが変わるというものなのです。
 たとえば今回ボイスデータを処理したマシンには取り込みの都合上、SoundBlaster Live! が装備されているのですがLive! で聞いた時と、ノートパソコン(505RX)やマザーボードに音源がビルトインされているマシンなどで聞い たときのノイズの大きさが違ってくるのです。
 つまり、たとえサンプリングレートが低くても再生するサウンドカードが違うとノイズの乗りも違ってくると言 うことなのです。

 それともう一つ、再生するスピーカー(またはヘッドフォン)などによってもノイズの大きさは変わってきます 。
 これは体験してきがついたことなのですが、505RXでMP3を聴こう思い、ボイスの切り出しに使っていた ちゃんとしたヘッドフォンを使って聴こうとしたところ、内部ノイズが酷くてとても聞けたものじゃなくなって いました。いつも使っているディスカウントストアなどで売っている一番安いSONYのヘッドフォンを使って いたときは全然にきならなかったのですが・・・。

 さて、とどのつまり何が言いたかったのかというと、『リトルMyメイド』のBGMやボイスがノイジーで俺様 呆然だぜ、とあきらめてしまう前に今一度PCの構成を見直してみると何とかなるかもしれませんよと言うこと なんです。いままで「ノイズが酷くて」とあきらめていたものも少ない予算(または追加予算なし)でなんとか なってしまうかもしれませんよ・・・。

 それでは・・・。また何処でお会いいたせいませう。

Last edited by Ayana; Nov 7, 2024 at 10:24 AM.
Reply With Quote
Reply

Thread Tools Search this Thread
Search this Thread:

Advanced Search
Display Modes

Posting Rules
You may not post new threads
You may not post replies
You may not post attachments
You may not edit your posts

BB code is On
Smilies are On
[IMG] code is On
HTML code is Off

Forum Jump

Similar Threads
Thread Thread Starter Forum Replies Last Post
Maid ni Omakase!! (#15496) Ayana Product (Game) Discussions 0 Apr 27, 2024 02:04 AM
VW-146: Mahoromatic Moetto ≠ Kirakira Maid-san. Chris Porter Album Discussions 3 Jan 31, 2020 08:31 AM
MAID-0721: MAID-san BEST!! Ayana Album Discussions 0 Feb 24, 2019 11:22 PM
PCCG-00573: Maid in Hanaukyo SOUNDTRACK with HANAUKYO MAID TAI II Zhane Masaki Album Discussions 0 Apr 20, 2012 10:48 AM
PCCG-00570: Maid in Hanaukyo SOUNDTRACK with HANAUKYO MAID TAI I Phonograph Album Discussions 1 Apr 20, 2012 10:47 AM